ウロウロする猫

ウロウロする猫

ウロウロする猫

ウロウロしている猫

ウロウロ猫

 

我が家では、猫が室内をウロウロしながら鳴いて回ります。

 

これって何かの合図?!

 

マイルールがあります。猫が「ニャー」と鳴いたら、必ず私も「ニャー」。
話しかけてくれているのに無視したらかわいそうでしょう?

 

あいさつだけなら気にしなくてもいいのですが(ホントに?)私は鳴きますが。
何か大切な事を教えてくれているサインだったら無視できません。

 

ウロウロしながら泣いている時のサイン、一例をご紹介します。

 

 

お腹が空いている
あなたは時計がわかるのか?と思うくらいに正確に催促してきます。
おかげで休日のお寝坊ができません。
いつもより量が少ない時も、わかるんですよね。
エサ皿をウロウロして「ニャー」と一喝!ジィ〜ッと視線をおくってきます。

 

寂しくて仕方ない
飼い主さんが好きで好きで、寝ていたら『イナイ』
トイレに行っただけなのに、しかも戻ってきても不安で「ニャー」とウロウロ
私たちからすると愛を感じホッコリしますが、猫にとっては大事件。気のすむまで撫でてあげましょう。
分離不安症には注意
依存しすぎるとストレスから脱毛や食欲不振などに。
早めの対処が肝心で、在宅中に隣の部屋で昼寝をさせるなど、慣れさせるようにしましょう。

 

発情期
発情期を迎えた猫は盛大に鳴きます。
特に夜になると「ニャナーオ」「ナオーン」「アァ〜」など
腹から響き渡る鳴き声を発します。
どうしても近所迷惑を心配という方は獣医さんとご相談の上、避妊・去勢手術という方法もあります。

 

これら以外にも、さまざまな理由で鳴いている事があります。
体調不良の場合もあるので、猫の声に耳をかたむけ、いつもと違うところはないか、見て触ってあげましょう。

 

猫を想い、知識を増やし、楽しい思い出をたくさん
そんなヒントになれば幸いです。